こばやし皮膚科クリニック 北九州市八幡東区高見

お問い合わせは TEL 093-654-2200 受付時間/09:00〜18:00

診察のご予約はこちら

尋常性痤瘡(ニキビ)|疾患について

当院の治療方針

  • 症状に応じて、レチノイドの塗り薬、抗菌薬の塗り薬、抗生物質の飲み薬を組み合わせて治療を開始します。
  • 体質に合わせて、ビタミン剤や漢方薬を追加する場合があります。
  • ニキビが落ち着いてきたら、再発を防ぐための維持療法を行います。
  • 背中や胸のニキビに対して、顔のニキビとは別の治療薬を使う場合があります。
  • ご希望があれば、ニキビ肌用のスキンケア製品をご紹介します。当院で取扱いのスキンケア製品についてはこちら
  • 自由診療で、ケミカルピーリング、イオン導入も行っております。
    自由診療についてはこちら

ケアのポイント

  • ニキビの治療には、意外と時間がかかります。実際にニキビの数が減ってくるのは治療を始めて、2ヶ月を過ぎてからです。焦らず治療を続けましょう。
  • ニキビのブツブツが治まっても、赤みはしばらく残ります。自然と薄くなります。
  • アダパレンを含む外用薬を塗り始めてから1−2週間は、皮膚が乾燥し,ヒリヒリとする刺激感を感じます。乾燥を防ぐための保湿をしっかり行って下さい。保湿ケアをしても、刺激が強くて辛い場合は、塗る量を減らしたり、塗る部位を狭くしたり、2−3日塗るのを休んだりしながら、徐々に慣れて行きましょう。ほとんどの方は、1ヶ月もすると皮膚が慣れてきます。
  • 過酸化ベンゾイルを含む外用薬は、夜、顔を洗ってよく拭いてから塗ってください。基礎化粧品は薬が十分になじんでからつけてください。また、これらの薬には衣類や布製品に対する漂白作用があるため、濃い色の布につかないよう気をつけてください。
  • 過酸化ベンゾイルには、かぶれることがあります。乾燥だけでなく、皮膚が赤く腫れたり、強いかゆみが出たりした場合には、塗るのを中止してください。
  • 洗顔は、1日2回、石鹸の泡で優しく洗って下さい。皮膚の表面を擦らないようにします。
  • 強い紫外線で、炎症を起こすことがあります。日焼けしないよう、対策してください。
  • 必要な時には化粧をしても構いません。化粧品を選ぶ際に、「ノンコメドジェニック」「ハイポコメドジェニック」の表示がある物がより良いです。
  • 膿んだニキビは、自分で無理に潰さないようにしてください。

ニキビについて

思春期になったらニキビができるのは当たり前、と言われる程、多くの人が経験する疾患です。が、治療をしなくていい、ということではありません。赤く腫れるニキビは目立ちますし、毛穴のブツブツは気になります。また、ニキビの痕が残ってしまうこともあります。ニキビは、子どもの皮膚から大人の皮膚へ成長していく時期に出てくるので、ニキビの治療をしながらスキンケア習慣も身につけましょう。また、一旦ニキビ跡ができてしまうと、元通りに治すことは大変難しいです。ニキビ跡を残さないために、ニキビの症状が軽いうちに治療をはじめましょう。

レチノイド(アダパレン)を含む塗り薬は、ニキビの毛穴の詰まりに効く治療薬です。継続することで、ニキビのできにくい皮膚を維持します。維持療法では主にこの薬を使用します。抗菌薬、抗生物質は、ニキビが赤く腫れる原因の1つであるアクネ菌を減らす薬です。過酸化ベンゾイルは、抗菌作用と、毛穴の詰まりを改善する作用があります。症状に応じて、塗り薬、必要があれば飲み薬を使います。

ニキビが悪化する原因としては、月経周期、体力低下、精神的ストレスが挙げられます。成人女性で月経周期の不整や、重い月経痛がある場合には、婦人科に相談する場合もあります。

食事については、高カロリー食が影響していると考えられており、人によっては特定の食品で悪化することもあります。もし、心当たりがあれば、食生活の見直しをしてください。

Copyright © Kobayashi Dermatology Clinic. All Rights Reserved.